同一ハードディスク(SSD)の別パーティションにインストールされたWindowsXPとWindows7から、7を削除してXPの容量を拡大したくなった時のメモ。
元々はWindowsXPを使っていたところに、別パーティションを作成してWindows7の試用版をインストール。使ってみて良さそうなら乗り換えようと思ったけれど、結局7は削除して元のXPだけに戻すことに。理由は2つ、7のライセンスを購入してまで使いたいとは思わなかったのと、7にXPの環境を移行するのが面倒だったため。
Vista以降はブートローダーが変わったみたいな記事を読んでいたので、まずはそこから調べる事に。
Windows Vista Info. (ウィンドウズ・ビスタ・インフォ)- VistaとXPのマルチブート
Vistaと7はほとんど(完全に?)同じはずなので、上記がとても参考になった。
現在はBOOTMGRでXPか7かを選択して起動しているので、この選択画面を経由せずにXPが起動してくれたら目的通り。
起動するOSの選択画面は、BOOTMGRに複数のブートローダーが設定されている場合に出る。逆に一つしかブートローダーが設定されていない場合は自動的にそのブートローダーを呼ぶらしい。つまり、BOOTMGRからWindows7のエントリを削除すれば、XPのブートローダーのみが残って自動起動するということらしい。
そこで参考にしたのが下記の記事。
Windows 7 RC を削除する方法:bcdedit – Windows Vista とのデュアルブート: day
Windows7のコマンドプロンプトを右クリック→管理者権限で実行する。
「bcdedit /v」コマンドを入力すると、現在のブートエントリが確認できる。実際に表示されたのは下記の3項目(項目名のみ抜粋)。
・Windows ブート マネージャ
・Windows OS レガシ ローダー
・Windows ブートローダー
ローダーは2つ。レガシローダーとブートローダー。詳細を見ればレガシローダーがXPの起動で、ブートローダーが7の起動をしている事が分かったので、下記コマンドで7を起動しているブートローダーを削除。
「bcdedit /delete {【Windows ブートローダーのidentifier】}」
再度「bcdedit /v」で確認すると、表示されるのはブートマネージャとレガシローダーの2つのみ。再起動したら、無事XPが表示されました。
あとはWindows7が入っていたパーティションを削除して、Disk DirectorでXPのパーティションと結合して完了!