iPhoneで「アルバム不明」と表示された場合の対処法

借りてきたCDをiTunesに取り込んで、iPhone5と同期してみたところ、しかるべき場所に取り込んだアルバムがない!

(・3・)アルェー

と思って探してみたら、理由は分からないけれど「アルバム不明」としてまとめられていました。

(・3・)アルェー

iTunesで見てみると、ちゃんとアルバム名も登録されています。何も変な操作はしてないよ!一体なぜ。一応iPhoneに入ってはいるものの、spotlight検索などで探さないと見つけづらい。これは困る。ということでネットで対処法を探してみました。

itunesでアルバム名を入力しているのにiphoneではアルバム名が不明になりアルバム… – Yahoo!知恵袋

ふむふむ、つまりこういうことですね。

  1. iPhoneからアルバム不明となっている曲を削除する
  2. 再度iPhoneにアルバム不明となっている曲を同期する

自分はプレイリスト単位で同期してるから、簡単にできる…と思いきや、該当する曲が複数のプレイリストに含まれていたので凄く面倒!何とか問題は解消できたけれど、うまく同期する管理法をあみださなければ…

音楽の同期を「ミュージックライブラリ全体」にしている場合

下記の条件で同期している場合は、とても簡単に処理できます。

  • 音楽の同期を「ミュージックライブラリ全体」にしている
  • チェックマークのある曲とビデオだけを同期

手順

  1. iTunesでアルバム不明となっている曲のチェックマークを外す
  2. 同期する
  3. iTunesでアルバム不明となっている曲のチェックマークをつける
  4. 同期する

以上。ライブラリがiPhoneやiPodの容量を超えてない人は、恐らくほとんどこの設定で同期してると思うので簡単ですね。むしろ容量オーバーなどでプレイリスト単位で同期してる方が大変かも。

久しぶりの病院〜機能性胃腸症と過敏性腸症候群

今日は朝起きた時からお腹の中が優れません。外見たら雪降ってるし。白い。でもそんな白さもどうでもいいぐらい、不快です。ふと気付くとお腹だけじゃなくて、右肩あたりの首筋が痛い。寝違え?不調にはかなり慣れたとはいえ、踏んだり蹴ったりな朝です。

起きてからも、準備もままならないぐらい不調感があったので、午前は休みをとって一年ぶりぐらいに胃腸科に行ってみました。予約してなかったから、行ってから3時間ぐらい待った。病院はしんどい。

いざ状態を伝えて診てもらったら、さらっと「うーん、たぶん機能性胃腸症と過敏性腸症候群だねえ」て。自分でもそうじゃないかと思ってたけど、身も蓋もない。どうやって治していいか分からん病気のコンボって、一体どーしたらいいんです?今日は血液検査の採血して、念のためってことで来週にエコーを予約。もし異常があるようなら、大腸の内視鏡あたりにステップアップってことですな…問題ないといいけど。

もらった薬「ガスモチン」と「ガスコン」を飲んだおかげかどうか、今は小康状態です。晩ご飯もまずまず食べました。結局お昼まで雪がだーだー降ってたし、寒いと胃腸に響くからつらいですね…みなさまも体にはお気をつけて。

機能性胃腸症と嘔吐恐怖症

2ちゃんねるで機能性胃腸症スレを見ていたら、機能性胃腸症で嘔吐恐怖症な人って結構いるみたい。根拠はないけど、何となく「やっぱり」という感じです。

自分もまさに嘔吐恐怖症で、物心ついてからこのかた吐いた記憶がありません。飲み過ぎて気持ち悪くなったこともあるし、ノロウイルスにかかったこともあるにも関わらず、吐けないんですよ…こわい…

子供の頃から嘔吐って大嫌いだったんですよね。人が吐くのを見るのも、吐かれた物を見るのも。父がたまに飲み会から帰ってきて、トイレ(たまに流し)で吐いて。小さなアパートだったから音がだだ聞こえだったし、本当に音もダメでずーっと耳塞いでたんです。ずっと忘れてたけど、久しぶりに思い出しました。当時から大嫌いだったけど、その中に自分のトラウマになってるような出来事もあったんだろうなぁ。

嘔吐も下痢も、体の中にいてはいけないものを排出しようっていうメカニズムなのに、それをしないってのは体にはよくない、はず。機能性胃腸症かつ嘔吐恐怖症の人が多いのも、もしかしたら体から出すべき何かを少しずつ蓄積してしまった結果なのかもしれません。問題は、仮にそうだから吐けって言われても簡単には吐けないところにあるんですが…

次のチャンスがあれば、頑張ってみようと思う所存。

機能性胃腸症…胃?腸?胃?腸?う〜〜ん

今日の機能性胃腸症コーナーです。ここ何記事か触れませんでしたが、状態は微妙に悪化の一途をたどっております。ここ二週間ぐらいは、食後2〜3時間ぐらいするとお腹からコポコポと音がするような感じで、お腹が張って、便の出も悪い感じで…

ん、これって腸?

今まではずっと胃が悪いもんだと思ってたんですけど、ここに来て腸が調子を崩しはじめた?!ヨーグルト食べたりビオフェルミン飲んだり納豆食べたり、色々やってるんですけど効果は見られず。自律神経を整えようと早寝しようとしたものの、寝付けずに4時になってしまう始末!

どないせーっちゅーんですか…

TSUTAYAのスマホアプリが超便利!

みなさん、CDはレンタルしてますか!自分は借りまくりんぐです。出来れば買いたいところですけど、月に10枚とか買ってたらさすがに他の推し事との兼ね合いで厳しいので、どうしてもレンタルとの併用になります。そんな生活で便利なのが、TSUTAYAのスマホアプリ。これがめっちゃ便利なんです。

機能としては、ざっくりこんな感じ。

  • 店舗登録(5店舗まで)
  • 在庫検索(上で登録してる店舗の在庫をまとめて表示)
  • 商品検索(そのお店でのレンタルしてるかどうかなどが分かる!)
  • お気に入り商品登録(借り忘れを防止!)
  • クーポン(たまに半額とかある。お得!)

こんな感じ。レンタルに必要な機能はちゃんと揃ってます。自分の通勤通学圏や、自宅周辺、大型店を登録しておけば、商品検索やお気に入りに登録した商品から、お店ごとに在庫の有無や取扱の有無を表示してくれます。まだレンタル開始していない場合なら、レンタル開始日も出ます。うわぁ便利!

ちょっとマイナーなアーティストや、古いアルバム、アニメやゲーム・声優系のCDだと取り扱っている店舗が少ないですけど、実際に行く前にアプリで調べておけば無駄足もなくて、本当に助かります。自分もまさに上で例示した全てが趣味に入ってるので、とっても。

アプリは無料なので、iPhoneやAndroidスマホを持っているレンタラーの方は、ぜひインストールして色々と使い倒してみて下さい。無駄に借りすぎること請け合いです(笑)

ラブライブ5thライブSSAスタジアムモードで開催決定!アイマスは…

ラブライブの5周年ライブが、さいたまスーパーアリーナのスタジアムモードで開催決定したらしいです。ラブライブの事は人気があるってことと、ももクロと同じゆみ先生が振り付けで関わってるって事ぐらいしか知らないんだけど、まぁ大した事なのは確かです。

ラブライブとアイマスは兼オタしてる人も多いから敵対してる訳ではないだろうけど、同じようなジャンルだからとかく比べられがち。実際、今回のアイマスのSSA公演は、一般発売の復活分が売りだされてから両日ともに売り切れずに残ってます。一方でラブライブは完売。少なくとも現時点での動員数で見たら、ラブライブの方が上というのは間違いありません。

ただ、同一条件にはならないから単純な比較もまた難しいです。チケット代ではアイマス8,800円に対して、ラブライブが6,300円。若年層も多いジャンルだけに、この違いは小さくないはず。正直、同じ値段だったとしても結局ラブライブの方が動員が多い点は変わらないような気もしてるんですけど(笑)値段が安ければ、せめてもうちょっと簡単に完売できたんじゃないかとは思います。

正直、9年かけてこれだけ大きく育ったアイマスってコンテンツは凄いし、現時点でSSAでライブが出来るっていうだけで十分だと思うんですけどねぇ。自分は7thのライブビューイングから入った後追い新規ですけど、イベントの雰囲気っていう点だけで見ると、今までみてきた100公演以上のミュージシャンのライブよりも温かいぐらいですから。フラスタや、コール本の配布や、近くのファンへの配慮などなど、なかなか他では見られない…少なくとも自分は見たことありませんでした。

いつかドームで、自分RESTA@Tやキラメキラリで輝くオレンジを眺めてみたい欲はあるものの、今は今のアイマスでいいんじゃないかなと思った次第です。以上、ラブライブではなくアイマスについての思いでした(笑)

作家と作品を同一視する人は、作品の価値なんて分からない

佐村河内守さんのゴーストライター問題をきっかけに、色々と批判や意見が噴出しています。その中でたまに見る、「この事件のせいで作品に感動できなくなった」というような意見。ゴーストライターの件や、全聾(耳が聞こえない)だと偽った件については許されるものではないですが、既に生まれ落ちた作品については、作家と切り離して考えてもいいのではないかと思います。

そもそも、耳が聞こえない人が作ったから感動したんだとしたら、それこそ作家にも作品にも失礼です。作品を認めて感動したんじゃなくて、物語に感動しただけなんですから。

仮に、違う二人の作家が同じものを作ったと仮定したらどうでしょう。一つは恵まれない環境に生まれた人が作った作品、もう一つは傍若無人の限りを尽くした人が作った作品。同じものなんだから、作家を目にしなければ感動は同じはずです。作家を知って評価が変わるなら、それは作品の評価ではありません。

とあるミュージシャンが昔いじめをしていたということで、似たような話題が盛り上がっていたのを見た事があります。「どんな人間性でも作品は作品だ」「作品は作家と切り離して考えられない」など意見は色々とあったんですが、その中に「そもそも下劣のな人間から素晴らしい音楽が生まれるはずがない」というものがありました。確かにそれはその通りで、心根が汚い人からキレイに透き通った曲が生まれる可能性は限りなく低いでしょう。

問題はあくまで、仮に全く同じ作品が生まれた場合の評価なんです。個人的には、作品は生まれてしまった瞬間から独り歩きして、作家のものではなくなると考えています。例えばそれが楽曲なら、曲を作った時点で生まれた「譜面」という一次作品と、演奏される時点で生まれる「音」という二次作品。例え譜面が素晴らしくても、演奏する人がダメなら、ろくでもない音が生まれてきますよね。

もう一つ言ってしまうと、そもそも芸術なんて心の吹き溜まりから生まれるもの。「売れたい」「モテたい」「目立ちたい」「喜び」「怒り」「悲しみ」「嘆き」など、ポジティブにもネガティブにも気持ちの強さが形を変えて生まれるのが芸術。世の中に仙人のような人がいれば話は別ですが、多かれ少なかれ濁った部分があるからこそ、心に響くものが生まれるんじゃないのかな。

今回の問題でも、少なくともゴーストライターの方が作品を作り上げたことに間違いはないんです。佐村河内守さんに対するイメージが変わるのは当然ですけど、楽曲の評価は楽曲の評価でいいじゃないですか。

部屋と機能性胃腸症とYシャツと埃と私

今日も元気な機能性胃腸症患者のぢぇんです、こんにちは。

はい嘘です。最近は消化があまり良くないらしく、食後に胃の中が「ちゃぽちゃぽ」しています。胃内停水っていうらしいですね。漢方も飲んでるんですけど、一向に良くなりゃしません。一日二食生活を始めた去年末は、もの凄く体調回復してたのに…年末年始ですっかり何もかも元通りになってしまった…なんでだよう…

さて、慢性的に体調が悪くなってくると、片っ端から健康情報に注目するようになります。なりません?なりますよね!食べ物、食事回数、食事の時間、運動、姿勢、寝る時間、入浴、枕に布団、高級な椅子などなど、健康に関係がありそうと思えるものを見ると飛びついてしまいます。しかしこれはまだまだ序の口。この程度で治ればいいんですけど、改善の兆しが見えない場合は、健康と関係あるかないか分からない領域に手を染めるようになります。

自分の場合、その一つが断捨離。整理や掃除ですね。部屋が散らかっていると体調を壊しやすいなんて話を聞いたりしますが、そんなオカルトでも信じて試そうとなってしまうわけです。

美と健康を維持する為の部屋・自分掃除のポイント | nanapi [ナナピ]

こんな記事とか。じゃあ仮に「部屋が散らかっていると体調を壊す」のが本当だとしたら、何が原因なのか考えてみましょう。

・ほこりが溜まりやすい
まぁ、分かる気がします。キレイに整っていれば、掃除も行き届きやすいので、ほこりも溜まりにくいですよね。モノをどかして掃除機をかけるのが手間だから、掃除機をかける頻度が下がる…なんてのもありそうです。

・無意識のストレス
確かテレビ番組「ホンマでっか」で、いつかテレンス・リー先生が言っていました。寝床の上の天井がななめとか、梁がでっぱっているような環境では、無意識に緊張して眠りの質が下がるとのこと。多分、背の高い本棚やタンスの横で寝る時も似たようなストレスを感じるんじゃないでしょうか。

ホンマでっか?!TV – はてなハイク

寝てる間ですら無意識にストレスを感じるってことは、起きてる時はもっとでしょう。散らかっている部屋で過ごしていれば、視界に入る「整理整頓されていないモノ」からストレスを感じているに違いありません。捨てて片づけなきゃ!

逆説的に言えば、部屋が散らかっている=心の整理ができていない=ストレスを抱えている…という見方もできそうです。要るもの、要らないものの見極めができていなかったり、後で使うつもりで取っておいたり。後で使うつもりのモノが溜まると、仕事に追われるような感覚になるので、結構なストレスになるのかも。

むむ、やはり部屋が散らかっているのはいいことがありません。何としても部屋をキレイにしないと!同じように機能性胃腸症や自律神経失調症で、部屋を片付けて人生変わったって人がいたらぜひ教えて下さい。もし部屋が散らかってる体調悪いお仲間さんがいるなら…共に頑張りましょうヽ(´▽`)ノ

ホッソリな私と機能性胃腸症

パラパラっと読んでみただけで、色々と納得しました。先入観で、細い人はどことなく神経質で几帳面な性格、太い人はおおらかな性格という印象があります。その辺りの特徴を踏まえつつ、どのような生活を送ればいいかについて書かれています。ちなみに私は完全にホッソリさん。女性かと思うような弱々しい腕に、いつもため息を漏らしています…

完璧主義みたいなところがあって、頑張らなきゃ、ちゃんとやらなきゃみたいな意識をいつも持ってしまうんですよね。その結果、自分にも他人にも厳しめになってしまって、ストレスのたまる環境を自ら作り出してしまいます。失敗したっていいじゃんぐらいの気持ちで生きないと、そのうち胃に穴あきそうな気がするのに…長年培った性格ってのは本当に厄介です。

性格は簡単に直せはしませんけど、食生活ならすぐにでも取り入れられます。生姜、野菜ジュース、体を温める食べ物、発酵食品などなど、これで機能性胃腸症が治るかもと思うと何でもかんでも試してみたくなります!常に体のことを考えてしまう性格が、病気を呼び寄せてるのかもしれません…だってつらいんだもの。

3年もしんどい思いをしていると、藁にもすがりたくなります。お願い効いて!

夜、横になると胃腸かお腹がグルグルと鳴る

最近またちょっと調子が悪い感じで、いっぱいいっぱい頑張ってます。

さて。調子が落ちてる時って、寝ようと思って布団に入るとお腹がぐるぐる鳴り出すんです。消化しようとしてるのか何なのか分からないけど、起きてる時は何もないくせに、横になった途端なんですよね。一体何なんですか?そもそも調子が悪いから鳴ってるのか、鳴るようなお腹の状態だから調子が悪いのかすら分かりません。

ちょっと気になるのは、お腹にガスが溜まってるような感覚があります。どことなく便も悪いような(便秘ではないが、バナナ状のいいやつが出ない)感じだし、これは腸内の環境が悪いのかもしれない!

と思って、発酵食品を積極的にとるようにしてみました。納豆、ヨーグルト、キムチなどなど。とはいえ毎日食べるのも難しいので、補助として「ビオフェルミンS」も取り入れています。こちらは毎食後。飲み始めて3日程になりますが、ほんのちょっとだけ便通が良くなった気がする…かも?

お腹がすぐれないと気持ちも落ち込んじゃうけど、なんとかへこたれずに頑張りたい!