イヤなことばかり呟くフォロワーさん。
すぐにブロックして関係を断つのも一つの方法。だけど、たまにでも賛同できる呟きがあるのなら、それをファボなりリツイなりすることで、「あ、こういう呟きはリアクションあるんだ」って感じてもらうのも一つの方法。
日々の買い物が賛成と拒否のアピールになるのと同じで、プラスにもマイナスにも意思は表明できるよねえ。
ミスチルとももクロに情熱を萌やしている、ぢぇんの日記的なもの。生きる上でのあらゆるものを楽しんでゆきたい…
イヤなことばかり呟くフォロワーさん。
すぐにブロックして関係を断つのも一つの方法。だけど、たまにでも賛同できる呟きがあるのなら、それをファボなりリツイなりすることで、「あ、こういう呟きはリアクションあるんだ」って感じてもらうのも一つの方法。
日々の買い物が賛成と拒否のアピールになるのと同じで、プラスにもマイナスにも意思は表明できるよねえ。